メニュー

引越し完了後に気をつけることは?/引越しはがき印刷のネット通販

営業時間 平日AM10:00~PM5:00

お問合せ

問合せ

電話

引越し完了後に気をつけることは?

引越し屋さんに荷物を運んでもらったあと、 引越し作業員が帰る前に、「荷物や家の壁などに傷や破損がないか確認させて下さい。」と、確認することを説明して待ってもらいます。

 引越し作業員が帰ってしまうと、電話などでその傷や破損をいくら説明しても伝えることが難しくなります。更に見えない傷や破損になるため、簡単には引越し業者責を認めてもらえなくなります。そのため、引越し屋さんがいるときにチェックをして、もしも傷や破損がある場合は、引越し業者の対応内容について確認しておきます。口頭だけでの対応内容の確認だと、言った言わないになります。作業完了サインをするときに対応内容を書くか、ノートなどに対応内容を記入して、引越し作業員の責任者にサインをもらうように必ずしましょう。

また、引越しが終わった後は、梱包用ダンボールの切れ端などのゴミが出ます。
家の周り、マンションであれば、エレベーター、階段などもキチンとチェックし、ご近所さんから苦情が出ないように、出たゴミはキレイに掃除しておきましょう。

引越し中、引越し屋さんを手伝ったほうがいいの?

 引越し屋さんが荷物の出し入れをしているあいだ、「どうしたらいいのだろう?手伝った方がいいのかな?」と気を使われる方が多くいるようですが、
  引越し作業員が数人いる場合は、邪魔にならないように引越し作業を見守っている方が良いようです。

 不慣れな人が手伝って、家具に傷を付けたり、部屋を破損する可能性もあります。この場合、責任は自分にもありますので、賠償請求は難しくなる可能性があります。

 また、重たいものを持ってぎっくり腰や、その他、怪我をする可能性もあります。

 時間を効率に使うため、掃除をすることをお勧めします。大抵の場合は、ダンボールや家具を部屋ごとに運んでいきます。そのため、片付いた部屋から雑巾で床を拭いたり軽く掃除をしていくと効率的です。

 または、荷物をどの部屋に運べばいいかなど、スムーズに指示できるようにしておくと良いでしょう。

引越し後、荷解きのポイントは?

荷解きは大きな家財道具から

 新居へ引越しした後は、家財や梱包したダンボールで、部屋が一杯になっていると思います。引越し先の部屋に、タンスや机やベッドなどの大きな家財が、散らばっている場合は、荷解きを始める前に、目的の場所に設置することをお勧めします。

 (大きい荷物は引越し屋さんに納得いく場所に設置してもらえるように、しっかりと指示しましょう。)

 大きな物を整理すると、生活スペースが広くなり、結果的に効率的に荷解きが出来るようになります。もしも引越しした時間が夜遅い場合は、生活に必要最低限の荷物から整理して明日に備えても良いと思います。

玄関に近いものを荷解く

 大きい家財を整理した後は、転居先で一番 行き来 の多いと思われるところの物を荷解きます。

分かりづらい場合は、引越し先の玄関を開けてまずどこに行くか考えてみると良いかもしれません。引越し先の家に入り、キッチンを通って居間へ行くのが一般的ではないでしょうか。その場合、居間に行く前に通るキッチン部分の荷解きをすることで、動線を確保できるようになります。人によっては食器類の片付けは大変だと言う人もいますが、実際にすると分かりますが、細かい作業ではないので、すぐに片付くと思います。

洋服(衣類)

季節外れの衣類の場合、ダンボールから取らずに、そのまま保管してしまう場合があります。ダンボールに防虫剤を入れるのを忘れないようにして下さい。


引越しチェックリストをつくろう。

引越しはすることが沢山あり、必ず何かを忘れてしまいます。

なので、荷物の整理・役所などへの届けのチェックリストを作り、引越しに備えましょう。

役所や業者へのチェックリストを作ってみましたので、ご参考までに。
プリントアウトしてお使いいただけます。

⇒ 引越しチェックリスト

 



     

アクセル・ワン会社情報

引越しはがき作成サイト
アクセル・ワン有限会社

住所:大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町5-5-12
電話:0120-928-339
FAX:072-233-5678
Mail:office@acceleone.com

ファクス・メールでの ご注文・お問い合わせは 24時間受付中

営業日時
平日10:00~17:00

デザインカテゴリー
全てのデザイン
 新緑