■ 寒中見舞いハガキにコメントは書いていいの?
| Q. 寒中見舞いハガキには、通常年賀状で書くようなコメントは書いていいのか? というご質問をよくいただきます。 A. 通常、親しい方や、お世話になった方など、一言、添え書き(年賀状に代わる挨拶)をする事は礼儀上、正しい事だと思います。 ・旧年中、お世話になった事へのお礼 ・新年一年のお付き合いのお願い ・先方の健康や繁栄を祈る など。 ただし、新年のお祝いの言葉や、レジャーや遊びの話は慎むべきだと思います。 | 
      
|  |  | 
|---|
はがきの種類
| 
 | 
 | 
 | 
宛名印刷も承ります!!
  当店では、時間がない・・・。自分で印刷すると、うまくできない・・・。とお困りの方のために、寒中見舞い をご注文下さった 方 に限り、宛名印刷のご依頼も承っております。
    宛名印刷のご依頼も いたって簡単。 当店指定の エクセルフォームに、宛名データを ご入力いただき、メール添付にて お送り頂くだけです。
      <データ入力が大変なんです!!> という方には、ファックスや、郵送などで 宛名の原本を送っていただきましたら、当店にてデータ入力も 行います。
      お忙しい方、うまく行かなくてお困りの方は、ぜひご利用ください!!
    
|  |  | 
|---|







 <弔辞用 官製はがき> 郵便局で販売されている切手のついたハガキです。
<弔辞用 官製はがき> 郵便局で販売されている切手のついたハガキです。 <通常の官製はがき>      郵便局で販売されている切手のついたハガキです。
      
      <通常の官製はがき>      郵便局で販売されている切手のついたハガキです。 <私製はがき>        切手のついていないハガキになります。
      
      <私製はがき>        切手のついていないハガキになります。


